当校は日本資本の学校では珍しいセミスパルタの英語学校です。毎朝単語テストを実施し、パスできないとその日の外出はできません。平日は門限は17:00~20:00と厳しく管理されており、英語学習に集中できる環境にあります。土・祝前日は23:00(日曜・祝日は21:00)まで外出できますので、オン・オフをしっかりし、メリハリのある留学生活を過ごせるます。自己管理が苦手な人や英語学習に集中されたい人にお勧めです。
また、IDEA CEBUは中規模の学校で校内に学生寮がありますので、寮から学校への移動も便利です。アットホームな雰囲気でリピーターが多いのもIDEA CEBUの特徴です。コースは、ESLコースから試験対策、ビジネスまで幅広く対応しており、スピーキング対策としてカランメソッドも導入しております。
日本人スタッフも多くおりますので、英語初級者でも安心です。アットホームな環境で、イチからしっかりと英語力を身につけたい方は、是非IDEA CEBUにお越しください。
タブをクリックして、メニューをお選び下さい。
正式名称 | IDEA CEBU |
---|---|
地域 | セブ |
住所 | La Casita Bldg, F Cabahug St, North Reclamation Area, Mabolo, Cebu city, 6000,Philippines |
設立年度 | 2012年 |
規模 | 120人 |
認可 | SSP認定, TESDA認定 |
オーナー | 日本人 |
滞在方法 | 食堂, 売店, 自習室, ヨガスタジオ |
門限 | (月曜-木曜)17:00 - 20:00、(金、土、祝前日)23:00 (日曜、祝日)21:00 |
立地、周辺環境 | SMモールまで徒歩5分 |
設備 | ホットシャワー, シャワー, トイレ, 洗面所, 机, 椅子, 鏡, クローゼット, ゴミ箱, 洗濯用籠, ベッド, エアコン, 冷蔵庫, ウォーターサーバー |
洗濯 | 週2回 |
掃除 | 週2回 |
宿所形態 | 1人部屋, 2人部屋, 3人部屋, 4人以上部屋 |
入退寮日 | "<内部学生寮> チェックイン:基本日曜(※フライトスケジュール上難しい場合は土曜の18:00以降) チェックアウト:土曜の12:00まで <ホテル寮> チェックイン:日曜14:00以降 チェックアウト:土曜12:00まで" |
マンツーマン | 5コマ |
---|---|
グループ | 少人数1コマ/大人数2コマ |
その他 | ナイトクラス2コマ/単語テスト×1コマ/90分義務自習 |
1人部屋(ホテル) | 2人部屋(ホテル) | 3人部屋(外部寮) | 4人部屋(外部寮) | |
---|---|---|---|---|
1週間 | $707 | $581 | $448 | $431 |
2週間 | $1313 | $1079 | $832 | $800 |
3週間 | $1818 | $1494 | $1152 | $1107 |
4週間 | $2020 | $1660 | $1280 | $1230 |
8週間 | $4040 | $3320 | $2560 | $2460 |
12週間 | $6060 | $4980 | $3840 | $3690 |
16週間 | $8080 | $6640 | $5120 | $4920 |
20週間 | $10100 | $8300 | $6400 | $6150 |
24週間 | $12120 | $9960 | $7680 | $7380 |
日本でのお支払い | 入学金 | US$120 |
---|---|---|
食事代 | 無料 | |
空港ピックアップ費 | 1,000ペソ(日曜日)/2,000ペソ(月~土曜日) | |
海外送金手数料 | - | |
現地でのお支払い | SSP申請費 | 6,800ペソ |
テキスト費 | 250~400ペソ/冊 | |
寮デポジット費 | 2,500ペソ | |
水道代 | 200~250ペソ/月 | |
電気代 | 200~250ペソ/月 | |
洗濯費 | - | |
雑費 | 1,000ペソ/ 月 | |
ACR-Iカード費 | 3,300ペソ | |
学生IDカード発行費 | 300ペソ |
延長回数 | 滞在期間 | 延長費用 | 合計延長費用 |
---|---|---|---|
延長手続なし | 30日まで(約4週間) | 無料 | 0ペソ |
1回目 | 59日まで(約8週間) | 3,140ペソ | 3,140ペソ |
2回目 | 89日まで(約12週間) | 4,410ペソ | 7,550ペソ |
3回目 | 119日まで(約16週間) | 2,440ペソ | 9,990ペソ |
4回目 | 149日まで(約20週間) | 2,440ペソ | 12,430ペソ |
5回目 | 179日まで(約24週間) | 2,440ペソ | 14,870ペソ |
マンツーマン | 6コマ |
---|---|
グループ | 少人数1コマ/大人数1コマ |
その他 | ナイトクラス2コマ/単語テスト×1コマ/90分義務自習 |
1人部屋(ホテル) | 2人部屋(ホテル) | 3人部屋(外部寮) | 4人部屋(外部寮) | |
---|---|---|---|---|
1週間 | $742 | $616 | $483 | $466 |
2週間 | $1378 | $1144 | $897 | $865 |
3週間 | $1908 | $1584 | $1242 | $1197 |
4週間 | $2120 | $1760 | $1380 | $1330 |
8週間 | $4240 | $3520 | $2760 | $2660 |
12週間 | $6360 | $5280 | $4140 | $3990 |
16週間 | $8480 | $7040 | $5520 | $5320 |
20週間 | $10600 | $8800 | $6900 | $6650 |
24週間 | $12720 | $10560 | $8280 | $7980 |
日本でのお支払い | 入学金 | US$120 |
---|---|---|
食事代 | 無料 | |
空港ピックアップ費 | 1,000ペソ(日曜日)/2,000ペソ(月~土曜日) | |
海外送金手数料 | - | |
現地でのお支払い | SSP申請費 | 6,800ペソ |
テキスト費 | 250~400ペソ/冊 | |
寮デポジット費 | 2,500ペソ | |
水道代 | 200~250ペソ/月 | |
電気代 | 200~250ペソ/月 | |
洗濯費 | - | |
雑費 | 1,000ペソ/ 月 | |
ACR-Iカード費 | 3,300ペソ | |
学生IDカード発行費 | 300ペソ |
延長回数 | 滞在期間 | 延長費用 | 合計延長費用 |
---|---|---|---|
延長手続なし | 30日まで(約4週間) | 無料 | 0ペソ |
1回目 | 59日まで(約8週間) | 3,140ペソ | 3,140ペソ |
2回目 | 89日まで(約12週間) | 4,410ペソ | 7,550ペソ |
3回目 | 119日まで(約16週間) | 2,440ペソ | 9,990ペソ |
4回目 | 149日まで(約20週間) | 2,440ペソ | 12,430ペソ |
5回目 | 179日まで(約24週間) | 2,440ペソ | 14,870ペソ |
マンツーマン | 7コマ |
---|---|
グループ | 少人数1コマ |
その他 | ナイトクラス2コマ/単語テスト×1コマ/90分義務自習 |
1人部屋(ホテル) | 2人部屋(ホテル) | 3人部屋(外部寮) | 4人部屋(外部寮) | |
---|---|---|---|---|
1週間 | $777 | $651 | $518 | $501 |
2週間 | $1443 | $1209 | $962 | $930 |
3週間 | $1998 | $1674 | $1332 | $1287 |
4週間 | $2220 | $1860 | $1480 | $1430 |
8週間 | $4440 | $3720 | $2960 | $2860 |
12週間 | $6660 | $5580 | $4440 | $4290 |
16週間 | $8880 | $7440 | $5920 | $5720 |
20週間 | $11100 | $9300 | $7400 | $7150 |
24週間 | $13320 | $11160 | $8880 | $8580 |
日本でのお支払い | 入学金 | US$120 |
---|---|---|
食事代 | 無料 | |
空港ピックアップ費 | 1,000ペソ(日曜日)/2,000ペソ(月~土曜日) | |
海外送金手数料 | - | |
現地でのお支払い | SSP申請費 | 6,800ペソ |
テキスト費 | 250~400ペソ/冊 | |
寮デポジット費 | 2,500ペソ | |
水道代 | 200~250ペソ/月 | |
電気代 | 200~250ペソ/月 | |
洗濯費 | - | |
雑費 | 1,000ペソ/ 月 | |
ACR-Iカード費 | 3,300ペソ | |
学生IDカード発行費 | 300ペソ |
延長回数 | 滞在期間 | 延長費用 | 合計延長費用 |
---|---|---|---|
延長手続なし | 30日まで(約4週間) | 無料 | 0ペソ |
1回目 | 59日まで(約8週間) | 3,140ペソ | 3,140ペソ |
2回目 | 89日まで(約12週間) | 4,410ペソ | 7,550ペソ |
3回目 | 119日まで(約16週間) | 2,440ペソ | 9,990ペソ |
4回目 | 149日まで(約20週間) | 2,440ペソ | 12,430ペソ |
5回目 | 179日まで(約24週間) | 2,440ペソ | 14,870ペソ |
マンツーマン | 4コマ |
---|---|
グループ | 少人数1コマ/大人数2コマ |
その他 | ナイトクラス2コマ/単語テスト×1コマ/90分義務自習 |
1人部屋(ホテル) | 2人部屋(ホテル) | 3人部屋(外部寮) | 4人部屋(外部寮) | |
---|---|---|---|---|
1週間 | $707 | $581 | $448 | $431 |
2週間 | $1313 | $1079 | $832 | $800 |
3週間 | $1818 | $1494 | $1152 | $1107 |
4週間 | $2020 | $1660 | $1280 | $1230 |
8週間 | $4040 | $3320 | $2560 | $2460 |
12週間 | $6060 | $4980 | $3840 | $3690 |
16週間 | $8080 | $6640 | $5120 | $4920 |
20週間 | $10100 | $8300 | $6400 | $6150 |
24週間 | $12120 | $9960 | $7680 | $7380 |
日本でのお支払い | 入学金 | US$120 |
---|---|---|
食事代 | 無料 | |
空港ピックアップ費 | 1,000ペソ(日曜日)/2,000ペソ(月~土曜日) | |
海外送金手数料 | - | |
現地でのお支払い | SSP申請費 | 6,800ペソ |
テキスト費 | 250~400ペソ/冊 | |
寮デポジット費 | 2,500ペソ | |
水道代 | 200~250ペソ/月 | |
電気代 | 200~250ペソ/月 | |
洗濯費 | - | |
雑費 | 1,000ペソ/ 月 | |
ACR-Iカード費 | 3,300ペソ | |
学生IDカード発行費 | 300ペソ |
延長回数 | 滞在期間 | 延長費用 | 合計延長費用 |
---|---|---|---|
延長手続なし | 30日まで(約4週間) | 無料 | 0ペソ |
1回目 | 59日まで(約8週間) | 3,140ペソ | 3,140ペソ |
2回目 | 89日まで(約12週間) | 4,410ペソ | 7,550ペソ |
3回目 | 119日まで(約16週間) | 2,440ペソ | 9,990ペソ |
4回目 | 149日まで(約20週間) | 2,440ペソ | 12,430ペソ |
5回目 | 179日まで(約24週間) | 2,440ペソ | 14,870ペソ |
マンツーマン | 5コマ |
---|---|
グループ | 少人数1コマ/大人数2コマ |
その他 | 単語テスト×1コマ/90分義務自習 |
1人部屋(ホテル) | 2人部屋(ホテル) | 3人部屋(外部寮) | 4人部屋(外部寮) | |
---|---|---|---|---|
1週間 | $725 | $599 | $466 | $448 |
2週間 | $1346 | $1112 | $865 | $832 |
3週間 | $1863 | $1539 | $1197 | $1152 |
4週間 | $2070 | $1710 | $1330 | $1280 |
8週間 | $4140 | $3420 | $2660 | $2560 |
12週間 | $6210 | $5130 | $3990 | $3840 |
16週間 | $8280 | $6840 | $5320 | $5120 |
20週間 | $10350 | $8550 | $6650 | $6400 |
24週間 | $12420 | $10260 | $7980 | $7680 |
日本でのお支払い | 入学金 | US$120 |
---|---|---|
食事代 | 無料 | |
空港ピックアップ費 | 1,000ペソ(日曜日)/2,000ペソ(月~土曜日) | |
海外送金手数料 | - | |
現地でのお支払い | SSP申請費 | 6,800ペソ |
テキスト費 | 250~400ペソ/冊 | |
寮デポジット費 | 2,500ペソ | |
水道代 | 200~250ペソ/月 | |
電気代 | 200~250ペソ/月 | |
洗濯費 | - | |
雑費 | 1,000ペソ/ 月 | |
ACR-Iカード費 | 3,300ペソ | |
学生IDカード発行費 | 300ペソ |
延長回数 | 滞在期間 | 延長費用 | 合計延長費用 |
---|---|---|---|
延長手続なし | 30日まで(約4週間) | 無料 | 0ペソ |
1回目 | 59日まで(約8週間) | 3,140ペソ | 3,140ペソ |
2回目 | 89日まで(約12週間) | 4,410ペソ | 7,550ペソ |
3回目 | 119日まで(約16週間) | 2,440ペソ | 9,990ペソ |
4回目 | 149日まで(約20週間) | 2,440ペソ | 12,430ペソ |
5回目 | 179日まで(約24週間) | 2,440ペソ | 14,870ペソ |
マンツーマン | 6コマ |
---|---|
グループ | 少人数1コマ/大人数2コマ |
その他 | 単語テスト×1コマ/90分義務自習 |
1人部屋(ホテル) | 2人部屋(ホテル) | 3人部屋(外部寮) | 4人部屋(外部寮) | |
---|---|---|---|---|
1週間 | $781 | $655 | $522 | $504 |
2週間 | $1450 | $1216 | $969 | $936 |
3週間 | $2007 | $1683 | $1341 | $1296 |
4週間 | $2230 | $1870 | $1490 | $1440 |
8週間 | $4460 | $3740 | $2980 | $2880 |
12週間 | $6690 | $5610 | $4470 | $4320 |
16週間 | $8920 | $7480 | $5960 | $5760 |
20週間 | $11150 | $9350 | $7450 | $7200 |
24週間 | $13380 | $11220 | $8940 | $8640 |
日本でのお支払い | 入学金 | US$120 |
---|---|---|
食事代 | 無料 | |
空港ピックアップ費 | 1,000ペソ(日曜日)/2,000ペソ(月~土曜日) | |
海外送金手数料 | - | |
現地でのお支払い | SSP申請費 | 6,800ペソ |
テキスト費 | 250~400ペソ/冊 | |
寮デポジット費 | 2,500ペソ | |
水道代 | 200~250ペソ/月 | |
電気代 | 200~250ペソ/月 | |
洗濯費 | - | |
雑費 | 1,000ペソ/ 月 | |
ACR-Iカード費 | 3,300ペソ | |
学生IDカード発行費 | 300ペソ |
延長回数 | 滞在期間 | 延長費用 | 合計延長費用 |
---|---|---|---|
延長手続なし | 30日まで(約4週間) | 無料 | 0ペソ |
1回目 | 59日まで(約8週間) | 3,140ペソ | 3,140ペソ |
2回目 | 89日まで(約12週間) | 4,410ペソ | 7,550ペソ |
3回目 | 119日まで(約16週間) | 2,440ペソ | 9,990ペソ |
4回目 | 149日まで(約20週間) | 2,440ペソ | 12,430ペソ |
5回目 | 179日まで(約24週間) | 2,440ペソ | 14,870ペソ |
マンツーマン | 7コマ |
---|---|
グループ | 少人数1コマ/大人数2コマ |
その他 | 単語テスト×1コマ/90分義務自習 |
1人部屋(ホテル) | 2人部屋(ホテル) | 3人部屋(外部寮) | 4人部屋(外部寮) | |
---|---|---|---|---|
1週間 | $816 | $690 | $557 | $539 |
2週間 | $1515 | $1281 | $1034 | $1001 |
3週間 | $2097 | $1773 | $1431 | $1386 |
4週間 | $2330 | $1970 | $1590 | $1540 |
8週間 | $4660 | $3940 | $3180 | $3080 |
12週間 | $6990 | $5910 | $4770 | $4620 |
16週間 | $9320 | $7880 | $6360 | $6160 |
20週間 | $11650 | $9850 | $7950 | $7700 |
24週間 | $13980 | $11820 | $9540 | $9240 |
日本でのお支払い | 入学金 | US$120 |
---|---|---|
食事代 | 無料 | |
空港ピックアップ費 | 1,000ペソ(日曜日)/2,000ペソ(月~土曜日) | |
海外送金手数料 | - | |
現地でのお支払い | SSP申請費 | 6,800ペソ |
テキスト費 | 250~400ペソ/冊 | |
寮デポジット費 | 2,500ペソ | |
水道代 | 200~250ペソ/月 | |
電気代 | 200~250ペソ/月 | |
洗濯費 | - | |
雑費 | 1,000ペソ/ 月 | |
ACR-Iカード費 | 3,300ペソ | |
学生IDカード発行費 | 300ペソ |
延長回数 | 滞在期間 | 延長費用 | 合計延長費用 |
---|---|---|---|
延長手続なし | 30日まで(約4週間) | 無料 | 0ペソ |
1回目 | 59日まで(約8週間) | 3,140ペソ | 3,140ペソ |
2回目 | 89日まで(約12週間) | 4,410ペソ | 7,550ペソ |
3回目 | 119日まで(約16週間) | 2,440ペソ | 9,990ペソ |
4回目 | 149日まで(約20週間) | 2,440ペソ | 12,430ペソ |
5回目 | 179日まで(約24週間) | 2,440ペソ | 14,870ペソ |
マンツーマン | 4コマ |
---|---|
グループ | 少人数1コマ/大人数2コマ |
その他 | ナイトクラス2コマ/単語テスト×1コマ/90分義務自習 |
1人部屋(ホテル) | 2人部屋(ホテル) | 3人部屋(外部寮) | 4人部屋(外部寮) | |
---|---|---|---|---|
1週間 | $742 | $616 | $483 | $466 |
2週間 | $1378 | $1144 | $897 | $865 |
3週間 | $1908 | $1584 | $1242 | $1197 |
4週間 | $2120 | $1760 | $1380 | $1330 |
8週間 | $4240 | $3520 | $2760 | $2660 |
12週間 | $6360 | $5280 | $4140 | $3990 |
16週間 | $8480 | $7040 | $5520 | $5320 |
20週間 | $10600 | $8800 | $6900 | $6650 |
24週間 | $12720 | $10560 | $8280 | $7980 |
日本でのお支払い | 入学金 | US$120 |
---|---|---|
食事代 | 無料 | |
空港ピックアップ費 | 1,000ペソ(日曜日)/2,000ペソ(月~土曜日) | |
海外送金手数料 | - | |
現地でのお支払い | SSP申請費 | 6,800ペソ |
テキスト費 | 250~400ペソ/冊 | |
寮デポジット費 | 2,500ペソ | |
水道代 | 200~250ペソ/月 | |
電気代 | 200~250ペソ/月 | |
洗濯費 | - | |
雑費 | 1,000ペソ/ 月 | |
ACR-Iカード費 | 3,300ペソ | |
学生IDカード発行費 | 300ペソ |
延長回数 | 滞在期間 | 延長費用 | 合計延長費用 |
---|---|---|---|
延長手続なし | 30日まで(約4週間) | 無料 | 0ペソ |
1回目 | 59日まで(約8週間) | 3,140ペソ | 3,140ペソ |
2回目 | 89日まで(約12週間) | 4,410ペソ | 7,550ペソ |
3回目 | 119日まで(約16週間) | 2,440ペソ | 9,990ペソ |
4回目 | 149日まで(約20週間) | 2,440ペソ | 12,430ペソ |
5回目 | 179日まで(約24週間) | 2,440ペソ | 14,870ペソ |
マンツーマン | 5コマ |
---|---|
グループ | 少人数1コマ/大人数2コマ |
その他 | 単語テスト×1コマ/90分義務自習 |
1人部屋(ホテル) | 2人部屋(ホテル) | 3人部屋(外部寮) | 4人部屋(外部寮) | |
---|---|---|---|---|
1週間 | $760 | $634 | $501 | $483 |
2週間 | $1411 | $1177 | $930 | $897 |
3週間 | $1953 | $1629 | $1287 | $1242 |
4週間 | $2170 | $1810 | $1430 | $1380 |
8週間 | $4340 | $3620 | $2860 | $2760 |
12週間 | $6510 | $5430 | $4290 | $4140 |
16週間 | $8680 | $7240 | $5720 | $5520 |
20週間 | $10850 | $9050 | $7150 | $6900 |
24週間 | $13020 | $10860 | $8580 | $8280 |
日本でのお支払い | 入学金 | US$120 |
---|---|---|
食事代 | 無料 | |
空港ピックアップ費 | 1,000ペソ(日曜日)/2,000ペソ(月~土曜日) | |
海外送金手数料 | - | |
現地でのお支払い | SSP申請費 | 6,800ペソ |
テキスト費 | 250~400ペソ/冊 | |
寮デポジット費 | 2,500ペソ | |
水道代 | 200~250ペソ/月 | |
電気代 | 200~250ペソ/月 | |
洗濯費 | - | |
雑費 | 1,000ペソ/ 月 | |
ACR-Iカード費 | 3,300ペソ | |
学生IDカード発行費 | 300ペソ |
延長回数 | 滞在期間 | 延長費用 | 合計延長費用 |
---|---|---|---|
延長手続なし | 30日まで(約4週間) | 無料 | 0ペソ |
1回目 | 59日まで(約8週間) | 3,140ペソ | 3,140ペソ |
2回目 | 89日まで(約12週間) | 4,410ペソ | 7,550ペソ |
3回目 | 119日まで(約16週間) | 2,440ペソ | 9,990ペソ |
4回目 | 149日まで(約20週間) | 2,440ペソ | 12,430ペソ |
5回目 | 179日まで(約24週間) | 2,440ペソ | 14,870ペソ |
マンツーマン | 6コマ |
---|---|
グループ | 少人数1コマ/大人数2コマ |
その他 | 単語テスト×1コマ/90分義務自習 |
1人部屋(ホテル) | 2人部屋(ホテル) | 3人部屋(外部寮) | 4人部屋(外部寮) | |
---|---|---|---|---|
1週間 | $805 | $679 | $546 | $529 |
2週間 | $1495 | $1261 | $1014 | $982 |
3週間 | $2070 | $1746 | $1404 | $1359 |
4週間 | $2300 | $1940 | $1560 | $1510 |
8週間 | $4600 | $3880 | $3120 | $3020 |
12週間 | $6900 | $5820 | $4680 | $4530 |
16週間 | $9200 | $7760 | $6240 | $6040 |
20週間 | $11500 | $9700 | $7800 | $7550 |
24週間 | $13800 | $11640 | $9360 | $9060 |
日本でのお支払い | 入学金 | US$120 |
---|---|---|
食事代 | 無料 | |
空港ピックアップ費 | 1,000ペソ(日曜日)/2,000ペソ(月~土曜日) | |
海外送金手数料 | - | |
現地でのお支払い | SSP申請費 | 6,800ペソ |
テキスト費 | 250~400ペソ/冊 | |
寮デポジット費 | 2,500ペソ | |
水道代 | 200~250ペソ/月 | |
電気代 | 200~250ペソ/月 | |
洗濯費 | - | |
雑費 | 1,000ペソ/ 月 | |
ACR-Iカード費 | 3,300ペソ | |
学生IDカード発行費 | 300ペソ |
延長回数 | 滞在期間 | 延長費用 | 合計延長費用 |
---|---|---|---|
延長手続なし | 30日まで(約4週間) | 無料 | 0ペソ |
1回目 | 59日まで(約8週間) | 3,140ペソ | 3,140ペソ |
2回目 | 89日まで(約12週間) | 4,410ペソ | 7,550ペソ |
3回目 | 119日まで(約16週間) | 2,440ペソ | 9,990ペソ |
4回目 | 149日まで(約20週間) | 2,440ペソ | 12,430ペソ |
5回目 | 179日まで(約24週間) | 2,440ペソ | 14,870ペソ |
マンツーマン | 7コマ |
---|---|
グループ | 少人数1コマ/大人数2コマ |
その他 | 単語テスト×1コマ/90分義務自習 |
1人部屋(ホテル) | 2人部屋(ホテル) | 3人部屋(外部寮) | 4人部屋(外部寮) | |
---|---|---|---|---|
1週間 | $861 | $735 | $602 | $585 |
2週間 | $1599 | $1365 | $1118 | $1086 |
3週間 | $2214 | $1890 | $1548 | $1503 |
4週間 | $2460 | $2100 | $1720 | $1670 |
8週間 | $4920 | $4200 | $3440 | $3340 |
12週間 | $7380 | $6300 | $5160 | $5010 |
16週間 | $9840 | $8400 | $6880 | $6680 |
20週間 | $12300 | $10500 | $8600 | $8350 |
24週間 | $14760 | $12600 | $10320 | $10020 |
日本でのお支払い | 入学金 | US$120 |
---|---|---|
食事代 | 無料 | |
空港ピックアップ費 | 1,000ペソ(日曜日)/2,000ペソ(月~土曜日) | |
海外送金手数料 | - | |
現地でのお支払い | SSP申請費 | 6,800ペソ |
テキスト費 | 250~400ペソ/冊 | |
寮デポジット費 | 2,500ペソ | |
水道代 | 200~250ペソ/月 | |
電気代 | 200~250ペソ/月 | |
洗濯費 | - | |
雑費 | 1,000ペソ/ 月 | |
ACR-Iカード費 | 3,300ペソ | |
学生IDカード発行費 | 300ペソ |
延長回数 | 滞在期間 | 延長費用 | 合計延長費用 |
---|---|---|---|
延長手続なし | 30日まで(約4週間) | 無料 | 0ペソ |
1回目 | 59日まで(約8週間) | 3,140ペソ | 3,140ペソ |
2回目 | 89日まで(約12週間) | 4,410ペソ | 7,550ペソ |
3回目 | 119日まで(約16週間) | 2,440ペソ | 9,990ペソ |
4回目 | 149日まで(約20週間) | 2,440ペソ | 12,430ペソ |
5回目 | 179日まで(約24週間) | 2,440ペソ | 14,870ペソ |
マンツーマン | 5コマ |
---|---|
グループ | 少人数1コマ/大人数2コマ |
その他 | ナイトクラス2コマ/単語テスト×1コマ/90分義務自習 |
1人部屋(ホテル) | 2人部屋(ホテル) | 3人部屋(外部寮) | 4人部屋(外部寮) | |
---|---|---|---|---|
1週間 | $795 | $669 | $536 | $518 |
2週間 | $1476 | $1242 | $995 | $962 |
3週間 | $2043 | $1719 | $1377 | $1332 |
4週間 | $2270 | $1910 | $1530 | $1480 |
8週間 | $4540 | $3820 | $3060 | $2960 |
12週間 | $6810 | $5730 | $4590 | $4440 |
16週間 | $9080 | $7640 | $6120 | $5920 |
20週間 | $11350 | $9550 | $7650 | $7400 |
24週間 | $13620 | $11460 | $9180 | $8880 |
日本でのお支払い | 入学金 | US$120 |
---|---|---|
食事代 | 無料 | |
空港ピックアップ費 | 1,000ペソ(日曜日)/2,000ペソ(月~土曜日) | |
海外送金手数料 | - | |
現地でのお支払い | SSP申請費 | 6,800ペソ |
テキスト費 | 250~400ペソ/冊 | |
寮デポジット費 | 2,500ペソ | |
水道代 | 200~250ペソ/月 | |
電気代 | 200~250ペソ/月 | |
洗濯費 | - | |
雑費 | 1,000ペソ/ 月 | |
ACR-Iカード費 | 3,300ペソ | |
学生IDカード発行費 | 300ペソ |
延長回数 | 滞在期間 | 延長費用 | 合計延長費用 |
---|---|---|---|
延長手続なし | 30日まで(約4週間) | 無料 | 0ペソ |
1回目 | 59日まで(約8週間) | 3,140ペソ | 3,140ペソ |
2回目 | 89日まで(約12週間) | 4,410ペソ | 7,550ペソ |
3回目 | 119日まで(約16週間) | 2,440ペソ | 9,990ペソ |
4回目 | 149日まで(約20週間) | 2,440ペソ | 12,430ペソ |
5回目 | 179日まで(約24週間) | 2,440ペソ | 14,870ペソ |
マンツーマン | 6コマ |
---|---|
グループ | 少人数1コマ/大人数1コマ |
その他 | ナイトクラス2コマ/単語テスト×1コマ/90分義務自習 |
1人部屋(ホテル) | 2人部屋(ホテル) | 3人部屋(外部寮) | 4人部屋(外部寮) | |
---|---|---|---|---|
1週間 | $840 | $714 | $581 | $564 |
2週間 | $1560 | $1326 | $1079 | $1047 |
3週間 | $2160 | $1836 | $1494 | $1449 |
4週間 | $2400 | $2040 | $1660 | $1610 |
8週間 | $4800 | $4080 | $3320 | $3220 |
12週間 | $7200 | $6120 | $4980 | $4830 |
16週間 | $9600 | $8160 | $6640 | $6440 |
20週間 | $12000 | $10200 | $8300 | $8050 |
24週間 | $14400 | $12240 | $9960 | $9660 |
日本でのお支払い | 入学金 | US$120 |
---|---|---|
食事代 | 無料 | |
空港ピックアップ費 | 1,000ペソ(日曜日)/2,000ペソ(月~土曜日) | |
海外送金手数料 | - | |
現地でのお支払い | SSP申請費 | 6,800ペソ |
テキスト費 | 250~400ペソ/冊 | |
寮デポジット費 | 2,500ペソ | |
水道代 | 200~250ペソ/月 | |
電気代 | 200~250ペソ/月 | |
洗濯費 | - | |
雑費 | 1,000ペソ/ 月 | |
ACR-Iカード費 | 3,300ペソ | |
学生IDカード発行費 | 300ペソ |
延長回数 | 滞在期間 | 延長費用 | 合計延長費用 |
---|---|---|---|
延長手続なし | 30日まで(約4週間) | 無料 | 0ペソ |
1回目 | 59日まで(約8週間) | 3,140ペソ | 3,140ペソ |
2回目 | 89日まで(約12週間) | 4,410ペソ | 7,550ペソ |
3回目 | 119日まで(約16週間) | 2,440ペソ | 9,990ペソ |
4回目 | 149日まで(約20週間) | 2,440ペソ | 12,430ペソ |
5回目 | 179日まで(約24週間) | 2,440ペソ | 14,870ペソ |
マンツーマン | 7コマ |
---|---|
グループ | 少人数1コマ |
その他 | ナイトクラス2コマ/単語テスト×1コマ/90分義務自習 |
1人部屋(ホテル) | 2人部屋(ホテル) | 3人部屋(外部寮) | 4人部屋(外部寮) | |
---|---|---|---|---|
1週間 | $886 | $760 | $627 | $609 |
2週間 | $1645 | $1411 | $1164 | $1131 |
3週間 | $2277 | $1953 | $1611 | $1566 |
4週間 | $2530 | $2170 | $1790 | $1740 |
8週間 | $5060 | $4340 | $3580 | $3480 |
12週間 | $7590 | $6510 | $5370 | $5220 |
16週間 | $10120 | $8680 | $7160 | $6960 |
20週間 | $12650 | $10850 | $8950 | $8700 |
24週間 | $15180 | $13020 | $10740 | $10440 |
日本でのお支払い | 入学金 | US$120 |
---|---|---|
食事代 | 無料 | |
空港ピックアップ費 | 1,000ペソ(日曜日)/2,000ペソ(月~土曜日) | |
海外送金手数料 | - | |
現地でのお支払い | SSP申請費 | 6,800ペソ |
テキスト費 | 250~400ペソ/冊 | |
寮デポジット費 | 2,500ペソ | |
水道代 | 200~250ペソ/月 | |
電気代 | 200~250ペソ/月 | |
洗濯費 | - | |
雑費 | 1,000ペソ/ 月 | |
ACR-Iカード費 | 3,300ペソ | |
学生IDカード発行費 | 300ペソ |
延長回数 | 滞在期間 | 延長費用 | 合計延長費用 |
---|---|---|---|
延長手続なし | 30日まで(約4週間) | 無料 | 0ペソ |
1回目 | 59日まで(約8週間) | 3,140ペソ | 3,140ペソ |
2回目 | 89日まで(約12週間) | 4,410ペソ | 7,550ペソ |
3回目 | 119日まで(約16週間) | 2,440ペソ | 9,990ペソ |
4回目 | 149日まで(約20週間) | 2,440ペソ | 12,430ペソ |
5回目 | 179日まで(約24週間) | 2,440ペソ | 14,870ペソ |
![]() |
日本人経営で、セミスパルタのイイトコドリの学校です。しっかり勉強したい人におすすめ S.M (女・20代) 5週間 |
<留学の目的> 日常会話を出来るようになる |
|
<留学前> レベル5:英文法をほぼ理解し、自由に扱える(TOEIC640点台) |
|
<留学後> レベル6:日常会話は問題ない(TOEIC730) |
|
IDEAはとても勉強量が多い学校だと思います。1日にマンツーマンの授業が4コマ、グループ授業が2コマ、自分のしたいことができるマンツーマンの授業がもう1コマあります。他にも毎朝、英語の小テストがあり、不合格だったらその日の外出禁止や、夜8時から自主勉強時間があったり、勉強できる環境・制度が充実しているとことが良かったです。 どの先生も親しみやすく、話せるように工夫してくれていました。先生方は良い人ばかりで休日に一緒に外出することもできるので、英語力の向上にはとても良い環境でした。そんな恵まれた先生たちの中でも、個別授業でライティングを受け持ってくれた先生とは本当に仲良くなりました。私が「ライティングよりもスピーキングを上げたい」と言うと、授業の半分をスピーキングの授業にしてくれましたのですが、ユーモアがあり、授業の合間合間にジョークを挟んでくるので、飽きずに授業を受けることができました。また年が近かったので、恋愛話などガールズトークも沢山しました。 この先生とは留学が終わり1年経った今でも、連絡を取り合っています。生徒もみんな意欲の高い人が多いです!また、他にも私が良いと思ったのが、韓国資本の多いフィリピンの語学学校の中で、100%日本資本の学校だったことです。何かトラブルが起こった時、日本語が母国語じゃない人相手にやり取りするのは怖いですし、日本人の常識が通じず我慢しなければならなくなるは嫌でした。留学する前に韓国資本の語学学校について調べると、「学校は汚くて大変だった」「ご飯が韓国料理ばっかりで辛くて食べられない」などの意見を見つけましたので、ご飯や部屋の汚さで悩んで時間を使いたくはなかったので、日本資本の学校にしようと決めていました。 |
![]() |
しっかりした英語力をつけ、次のキャリアアップにつなげたいという方に。 T.T (女・20代) 6週間 |
<留学の目的> 欧米留学・ワーホリに備えて |
|
<留学前> レベル5:英文法をほぼ理解し、自由に扱える(TOEIC640点台) |
|
<留学後> レベル7:実力と自信を持って英語を使える(TOEIC850) |
|
初めての海外ということで緊張していましたが、日本資本の学校ということで日本人学生、日本人スタッフが多く安心して勉強できました。毎朝、単語テストがあり合格点をとれないと外出禁止になりますが、唯一外に出られる3時間ほどで少しでも多くの現地人と会話したかったので、絶対に合格するという気持ちで毎日勉強に励み、放課後も遊びの中で英語を使おうと努力しました。また私はフィリピン留学後にアメリカでインターンシップをする予定だったので、ビジネス英語の授業を選択しました。 ビジネスにおける電話の掛け方や、メールの書き方、よく使われている単語などの学習です。実践を重視する先生だったので、電話やメールを送るシュミレーションを何回もしました。このシュミレーションが本当にためになりました。シュミレーション時にアドリブも入れてくるので、実生活のビジネスで生きる英語を学べたと思います。また、私の英語に一番足りていないのは発音と度胸だと指摘してくれ、これを克服するために他の先生も呼んで、私の苦手な発音の単語を含んだ詩の朗読発表会や、プレゼンテーションの機会を開いてくれました。シャイな性格なので恥ずかしかったですが、この授業のおかげでアメリカでインターンシップをする前に度胸がついたと思います。また勉強に疲れたら、ヨガのクラスでリフレッシュすることもオススメです。学校はきちんと清掃が行き渡って綺麗でした。寮も現地のホテルを借りていたようなので、週に何回かルームサービスで部屋を綺麗にしてくれとても綺麗で快適でした。ラウンドリーは週に2回利用でき、出すと綺麗に畳まれて戻ってきました。フィリピンでは野菜が高いそうのなのですが、野菜もきちんと使用されているので料理も野菜不足の心配はありません。また、味付けも醤油を使ったりと日本人の口に合うよう日々工夫されているようでした。フィリピンの語学学校は、韓国資本が多く他の学校では辛い韓国料理ばかりが出ると聞きます。なので他の学校と比べると、日本人の舌に合う料理を食べる事が出来るのも、日本人学生には良いですね。 |
![]() |
基礎が出来ている中級者の方にもおすすめ Y.M (女・20代) 6週間 |
<留学の目的> TOEIC点数UP |
|
<留学前> レベル6:日常会話は問題ない(TOEIC730) |
|
<留学後> レベル7:実力と自信を持って英語を使える(TOEIC850) |
|
オーストラリアへのワーホリを経て6週間の留学をしました。 IDEA ENGLISH ACADEMYの最大の魅力は、なんと言っても授業に関する要望への対応がとても柔軟なことですね。個別授業は自分の要望を伝えれば、先生達は出来る限り答えてくれます。また先生を変えてほしかったりすると、オフィスに頼めば早くて翌週から先生をチェンジしてくれます。私は試験対策をしましたがその試験について勉強してある先生方でしたので細かい試験対策や、勉強方法など親身になり教えてくれます。真面目な生徒が多く、テストに合格しても外に出ず勉強している人も多くいました。同じ目標を持った人たちなので話が合いますし、勉強が辛くなった時に支えてくれる存在になるはずです。私はここで出会った中の数名とは今も連絡を取っていて、かけがえのない大事な友達だと思っています。留学の1番の目的は英語力の向上という方が多いでしょうが、そこで出会う仲間も留学で得られる財産になります。オフィスの方も日本人なので、要望を言う時に日本語で伝えられ、スムーズにやり取りできるので安心感がありました。食事も特に大きな不満はなく、近くに大型ショッピングセンターがあるので何かと便利な立地です。インターネット環境は日本ほどよくありませんが、逆に部屋でパソコンを使えないことで勉強に集中できてよかったです。また寮の水回りがホテル並にキレイで感激しました!お湯がすぐ出るし、水圧も日本と変わりません。ダイニングでも勉強できる様になっている点も良いです。喫煙エリアがあるので、喫煙者には嬉しいですね。IDEAの魅力の一つに、行事をよく開催するということがあります。週末に海に行ったり、運動会が開催されるなど行事のバラエティはとても豊富です。私は週末の海会に参加しました。雨が降っていましたが、フィリピンの綺麗な海を満喫できたし、他の生徒と仲良くなれとても楽しかったです。 |
この学校に興味を持ったら
フィリピン留学総合エージェント"セブターン"はセブを拠点とする総合留学コンサルタントです。 資料請求・お見積もり・相談など、すべて手数料0円。 そして留学費用最安保証をしている、唯一のエージェントです。