メソッドを追求しております。教材は著作権をとったオリジナルです。フィリピン留学業界に一番早くメソッドを持ち込んだ学校です。カランメソッドを10年前に使用していましたがダイレクトメソッドとしては初歩なので、高度なベルリッツメソッドを応用したサイクルラーニングメソッドを開発しました。この違いは受講してみないとわかりにくいのですが、あらゆる教授法が組み込まれています。また違う種類の教材同士がリンクしているため記憶の定着力が最大限になっています。
タブをクリックして、メニューをお選び下さい。
正式名称 | ストーリーシェアバギオ校英語漬け校舎 |
---|---|
地域 | バギオ |
住所 | 14 De Vera Homes Justice Village Marcos Highway Baguio City Benguet 2600 |
設立年度 | 2013年 |
規模 | 30人 |
認可 | SSP認定, TESDA認定 |
オーナー | 日本人 |
滞在方法 | 自習室, 中庭 |
門限 | 日ー木23:00、金曜土曜深夜3時 |
立地、周辺環境 | マルコスハイウェイ沿いになり、ジープ、タクシーのとれる道まで徒歩3分とアクセスがとても良いです。センターまで車で10分程。校舎はハイウェイから3分離れただけですが、緑に包まれ、涼しく、新鮮な空気で絶景が広がる広い3層にわたる庭があり、外で授業を受ける事ができるバギオで唯一の語学学校です。 |
設備 | ホットシャワー, シャワー, トイレ, 洗面所, 机, デスクランプ, 椅子, 鏡, クローゼット, ゴミ箱, ベッド, 冷蔵庫, Wi-Fi, ポケットWi-Fi貸出, ウォーターサーバー |
洗濯 | 各自クリーニング屋さんへ持っていく |
掃除 | 週に1回 |
宿所形態 | 1人部屋, 2人部屋, 4人以上部屋 |
入退寮日 | 日曜日8時チェックイン。土曜日10時までに部屋をあけ、17時にはチェックアウト。前泊、延泊はともに500ペソ。 |
マンツーマン | 2時間 |
---|---|
グループ | - |
その他 | 無料グループ2時間 |
格安1⼈部屋 A | 1⼈部屋 B | 1⼈部屋 C | 2⼈部屋 A | 2⼈部屋 B | 4⼈部屋 | |
---|---|---|---|---|---|---|
4週間 | 43,000 ペソ (92,450 円) |
46,000 ペソ (98,900 円) |
48,000 ペソ (103,200 円) |
40,000 ペソ (86,000 円) |
41,000 ペソ (88,150 円) |
38,000 ペソ (81,700 円) |
日本でのお支払い | 入学金 | 7,000ペソ |
---|---|---|
食事代 | 無料 | |
空港ピックアップ費 | 4,500ペソ | |
海外送金手数料 | 合計費用の5% | |
現地でのお支払い | SSP申請費 | 6,500ペソ |
テキスト費 | 平均2,500円~4,000円 | |
寮デポジット費 | 4,000円 | |
水道代 | 3,000ペソ/月 | |
電気代 | - | |
洗濯費 | - | |
雑費 | - | |
ACR-Iカード費 | 3,500ペソ | |
学生IDカード発行費 | - |
延長回数 | 滞在期間 | 延長費用 | 合計延長費用 |
---|---|---|---|
延長手続なし | 30日まで(約4週間) | 無料 | 0ペソ |
1回目 | 59日まで(約8週間) | 3,140ペソ | 3,140ペソ |
2回目 | 89日まで(約12週間) | 4,410ペソ | 7,550ペソ |
3回目 | 119日まで(約16週間) | 2,440ペソ | 9,990ペソ |
4回目 | 149日まで(約20週間) | 2,440ペソ | 12,430ペソ |
5回目 | 179日まで(約24週間) | 2,440ペソ | 14,870ペソ |
マンツーマン | 4時間 |
---|---|
グループ | - |
その他 | 無料グループ2時間 |
格安1⼈部屋 A | 1⼈部屋 B | 1⼈部屋 C | 2⼈部屋 A | 2⼈部屋 B | 4⼈部屋 | |
---|---|---|---|---|---|---|
4週間 | 54,000 ペソ (116,100 円) |
57,000 ペソ (122,550 円) |
59,000 ペソ (126,850 円) |
51,000 ペソ (109,650 円) |
52,000 ペソ (118,800 円) |
49,000 ペソ (105,350 円) |
日本でのお支払い | 入学金 | 7,000ペソ |
---|---|---|
食事代 | 無料 | |
空港ピックアップ費 | 4,500ペソ | |
海外送金手数料 | 合計費用の5% | |
現地でのお支払い | SSP申請費 | 6,500ペソ |
テキスト費 | 平均2,500円~4,000円 | |
寮デポジット費 | 4,000円 | |
水道代 | 3,000ペソ/月 | |
電気代 | - | |
洗濯費 | - | |
雑費 | - | |
ACR-Iカード費 | 3,500ペソ | |
学生IDカード発行費 | - |
延長回数 | 滞在期間 | 延長費用 | 合計延長費用 |
---|---|---|---|
延長手続なし | 30日まで(約4週間) | 無料 | 0ペソ |
1回目 | 59日まで(約8週間) | 3,140ペソ | 3,140ペソ |
2回目 | 89日まで(約12週間) | 4,410ペソ | 7,550ペソ |
3回目 | 119日まで(約16週間) | 2,440ペソ | 9,990ペソ |
4回目 | 149日まで(約20週間) | 2,440ペソ | 12,430ペソ |
5回目 | 179日まで(約24週間) | 2,440ペソ | 14,870ペソ |
マンツーマン | 6時間 |
---|---|
グループ | - |
その他 | 無料グループ2時間 |
格安1⼈部屋 A | 1⼈部屋 B | 1⼈部屋 C | 2⼈部屋 A | 2⼈部屋 B | 4⼈部屋 | |
---|---|---|---|---|---|---|
4週間 | 65,000 ペソ (139,750 円) |
68,000 ペソ (146,200 円) |
70,000 ペソ (150,500 円) |
62,000 ペソ (133,300 円) |
63,000 ペソ (135,450 円) |
60,000 ペソ (129,000 円) |
日本でのお支払い | 入学金 | 7,000ペソ |
---|---|---|
食事代 | 無料 | |
空港ピックアップ費 | 4,500ペソ | |
海外送金手数料 | 合計費用の5% | |
現地でのお支払い | SSP申請費 | 6,500ペソ |
テキスト費 | 平均2,500円~4,000円 | |
寮デポジット費 | 4,000円 | |
水道代 | 3,000ペソ/月 | |
電気代 | - | |
洗濯費 | - | |
雑費 | - | |
ACR-Iカード費 | 3,500ペソ | |
学生IDカード発行費 | - |
延長回数 | 滞在期間 | 延長費用 | 合計延長費用 |
---|---|---|---|
延長手続なし | 30日まで(約4週間) | 無料 | 0ペソ |
1回目 | 59日まで(約8週間) | 3,140ペソ | 3,140ペソ |
2回目 | 89日まで(約12週間) | 4,410ペソ | 7,550ペソ |
3回目 | 119日まで(約16週間) | 2,440ペソ | 9,990ペソ |
4回目 | 149日まで(約20週間) | 2,440ペソ | 12,430ペソ |
5回目 | 179日まで(約24週間) | 2,440ペソ | 14,870ペソ |
マンツーマン | 8時間 |
---|---|
グループ | - |
その他 | 無料グループ2時間 |
格安1⼈部屋 A | 1⼈部屋 B | 1⼈部屋 C | 2⼈部屋 A | 2⼈部屋 B | 4⼈部屋 | |
---|---|---|---|---|---|---|
4週間 | 76,000 ペソ (163,400 円) |
79,000 ペソ (169,850 円) |
81,000 ペソ (174,150 円) |
73,000 ペソ (156,950 円) |
74,000 ペソ (159,100 円) |
71,000 ペソ (152,650 円) |
日本でのお支払い | 入学金 | 7,000ペソ |
---|---|---|
食事代 | 無料 | |
空港ピックアップ費 | 4,500ペソ | |
海外送金手数料 | 合計費用の5% | |
現地でのお支払い | SSP申請費 | 6,500ペソ |
テキスト費 | 平均2,500円~4,000円 | |
寮デポジット費 | 4,000円 | |
水道代 | 3,000ペソ/月 | |
電気代 | - | |
洗濯費 | - | |
雑費 | - | |
ACR-Iカード費 | 3,500ペソ | |
学生IDカード発行費 | - |
延長回数 | 滞在期間 | 延長費用 | 合計延長費用 |
---|---|---|---|
延長手続なし | 30日まで(約4週間) | 無料 | 0ペソ |
1回目 | 59日まで(約8週間) | 3,140ペソ | 3,140ペソ |
2回目 | 89日まで(約12週間) | 4,410ペソ | 7,550ペソ |
3回目 | 119日まで(約16週間) | 2,440ペソ | 9,990ペソ |
4回目 | 149日まで(約20週間) | 2,440ペソ | 12,430ペソ |
5回目 | 179日まで(約24週間) | 2,440ペソ | 14,870ペソ |
![]() |
本気で英語学習に取り組める環境をお探しの方におすすめ。 K.M (男・20代) 12週間 |
<留学の目的> 日常会話を出来るようになる |
|
<留学前> レベル4:よく使う表現はスムーズに使える(TOEIC450点台) |
|
<留学後> レベル6:日常会話は問題ない(TOEIC730) |
|
最初は2ヶ月の予定では有りましたが、その期間でも猛烈に英語の伸びが感じられたので、更に1ヶ月延長していました。初めての海外留学でしたが、毎日6時間のマンツーマンレッスンと、英語漬けの日常生活を経て、英語を話すことへの抵抗がなくなりました。 |
![]() |
結果を追い求めたいストイックな方におすすめ K.R (女・20代) 7週間 |
<留学の目的> TOEIC点数UP |
|
<留学前> レベル5:英文法をほぼ理解し、自由に扱える(TOEIC640点台) |
|
<留学後> レベル7:実力と自信を持って英語を使える(TOEIC850) |
|
総括してとても満足しております |
![]() |
二回目のフィリピン留学を検討されている方にもおすすめです。 Y.E (男・30代) 8週間 |
<留学の目的> 日常会話を出来るようになる |
|
<留学前> レベル3:簡単な英会話が出来る(TOEIC300点台) |
|
<留学後> レベル6:日常会話は問題ない(TOEIC730) |
|
英語漬け校舎は24時間生活の全てで英語を使うことになるので、本気で英語を学びたい方や、日常会話から英語力をアップさせたいという方には最適だと思います。 |
この学校に興味を持ったら
フィリピン留学総合エージェント"セブターン"はセブを拠点とする総合留学コンサルタントです。 資料請求・お見積もり・相談など、すべて手数料0円。 そして留学費用最安保証をしている、唯一のエージェントです。