
夏休みに海外インターンシップをおすすめする5つの理由
夏休みは就活で勝つために、国内の超短期インターンシップ(1〜5日間)より、フィリピンでの短期海外インターンシップ(1〜2ヶ月間)に参加することをおすすめします。
江浪 啓典(Kei)
2016/05/13
夏休みは就活で勝つために、国内の超短期インターンシップ(1〜5日間)より、フィリピンでの短期海外インターンシップ(1〜2ヶ月間)に参加することをおすすめします。
江浪 啓典(Kei)
2016/05/13
最近、社会人の海外インターンシップ挑戦が増加しています。(※セブターン調べ)何かと制約の多い社会人こそ、海外インターンに挑戦すべきだと思います。
江浪 啓典(Kei)
2016/05/04
セブターンのライターを募集中!フィリピン・セブ島の魅力を発信することを通じて若者に挑戦の機会を提供していきたいあなたをお待ちしています!
江浪 啓典(Kei)
2016/03/26
「フィリピン人の英語って、訛ってるの?」フィリピン留学や海外インターンを検討されている方の多くが不安に思われていることでしょう。今回は動画を使ってフィリピン人の本当の英語力を公開したいと思います。
江浪 啓典(Kei)
2016/03/14
語学学校のインターン生の方が避けては通れない道、「毎週月曜日のオリエンテーション」。新入生の方に学校のルールやフィリピンでの注意点などを伝える、アレです。初めは誰もが緊張するオリエンテーションを大成功させる3つのコツをご
江浪 啓典(Kei)
2016/03/06
「同僚ときちんとコミュニケーションが取れるのだろうか」「インターンでしっかり成果を残せるのだろうか」そんな不安を持った方必見!セブターン専用オンライン英会話コースを上手に活用すればでその不安も解消できます!
江浪 啓典(Kei)
2016/03/05
セブターンユーザーの方の声にお応えして、念願のスマートフォン版をリリースしました!今回のスマートフォン版にリリースによってどう変わったのか?また、今後に向けて新たな試みも始めたのでぜひご覧ください^^
江浪 啓典(Kei)
2016/02/11
これからフィリピン・セブ島で海外インターンをする人必見!半年間で100人以上カウンセリングをしてきた実体験を基に、最もよくある悩み、質問トップ3をランキング形式でご紹介します!あなたも同じような悩みを抱えていませんか?
江浪 啓典(Kei)
2016/02/07
休学をしない大学生の方にとって、フィリピン留学・海外インターンシップへ行く機会は「春休みか夏休み」の2択だと思います。その両者を比べた時、私は「春休みのほうがいい」と断言します。今回はその3つのワケをまとめました。
江浪 啓典(Kei)
2016/01/26
セブターンにジョインしてから1年が経ちました。この1年での想い、変化、成長、今ここで想いの丈を綴っておきたいと思います。世界への一歩を踏み出すんだ!
江浪 啓典(Kei)
2015/12/31
フィリピン留学の歴史をご存知ですか?日本人が知っているフィリピン留学はごく最近の姿で、実は日本人が知らない20年以上に渡る歴史があるのです。今回はその歴史を紐解きます。
江浪 啓典(Kei)
2015/12/27
「費用」。それは海外インターンに興味がある人なら誰もが最も気になるところでしょう。本記事では6ヶ月のセブ島でのインターンでかかる費用を徹底的に検証しました。6ヶ月でかかる費用の総額は◯◯円!?
江浪 啓典(Kei)
2015/12/20
「インターン生って実際何やってるの?」そんな疑問を抱いている方のためにインターン生の1日のスケジュールを起床から就寝まで完全公開します。これからインターンをしたい方は要チェック!
江浪 啓典(Kei)
2015/12/19
セブターンがインタビュー型の海外インターンシップ募集記事を掲載している本当の理由とは? ”人で選ぶ”海外インターンシップのメリットとは?その真相に迫ります。
江浪 啓典(Kei)
2015/12/18
通称”フィリピンの軽井沢”。そしてフィリピン留学発祥の地、バギオ。10年以上留学生やインターン生から絶大な支持を得続けるバギオの知られざる魅力を余すことなくお伝えします。
江浪 啓典(Kei)
2015/12/15
「語学学校で海外インターンをするなら日系語学学校と韓国系語学学校どちらがいいの?」そんなよくある質問について、おすすめできる人、おすすめできない人をズバリお答えします。
江浪 啓典(Kei)
2015/12/10
TOEICの対策法に惑わされているあなた、必見です。なかなか目標点数が取れずに苦しむ人も多いですが、ある4つの法則さえ知っていれば高得点も簡単に取れます。今回はその4つの法則をこっそりお教えします。
江浪 啓典(Kei)
2015/12/06
セブターンではインターンシップの採用が正式に決定した時点で「プログラム参加費用」をいただいています。そこで今回はプログラム参加費用を払ってでもセブターンから申し込むべき5つの理由を大公開します。
江浪 啓典(Kei)
2015/12/03
留学などでフィリピンに長期滞在するに当たって、地味に不安材料なのがビザ関係のお話。今回はフィリピンに留学などの目的で長期滞在する方のために、必要なビザを種類別に条件、費用という観点からまとめました。
江浪 啓典(Kei)
2015/11/29
英語を勉強しているのに全然伸びない!そんな声をよく聞きますが、あなたも「伸びない人によくあるパターン」に陥っているかも!?いくつ当てはまっているか要チェック!
江浪 啓典(Kei)
2015/11/28
とは
海外に挑戦したい若者に良質な情報を提供し、グローバル対応への成長の機会を提供する。
セブターンはフィリピン・セブ島での海外インターンシップをサポートするインタビュー型求人サイトです。
近年語学学校の設立や日系企業の進出が著しいフィリピン・セブ島。 英語教育水準の高さ、物価の安さ、温かい気候、そして未来を担う新興都市でのビジネス経験...
セブターンは魅力的な経験を求める若者と、意欲ある人材を求める現地企業を繋ぐことで、 若者に海外挑戦の機会を提供していくことを目的としています。