
【後悔だらけの実話】ワーキングホリデーでの私の恥ずかしすぎる失敗談ww
ワーキングホリデーは、お金も稼げて楽しい印象の人が多いと思います!楽しいのは事実なのですが、海外といった慣れない環境で色々苦労することも多々あります。日本の常識が通じなかったり、日本人であるがために舐められこともあります
川本 由利
2018/02/19
ワーキングホリデーは、お金も稼げて楽しい印象の人が多いと思います!楽しいのは事実なのですが、海外といった慣れない環境で色々苦労することも多々あります。日本の常識が通じなかったり、日本人であるがために舐められこともあります
川本 由利
2018/02/19
ワーキングホリデーって海外滞在希望者からすると非常に魅力的な選択肢ですよね。しかし問題は年齢が限られてしまっているということ…。年齢別に参加できるワーホリ先一覧についてまとめました。最後には年齢関係なく、ワーホリができる
川本 由利
2017/08/22
ワーキングホリデーを考えている皆さんに伝えたい事があります。それは、ワーキングホリデーをするだけでは英語は上達しないということです。オーストラリアでワーキングホリデーをした私が伝えたいことを書きました。
川本 由利
2017/07/18
海外インターンシップ、ワーホリってどちらも海外で働くことには違いありませんが、何が違うのでしょうか?それぞれの良さを把握し、比較してみました!アナタにはどちらがおすすめ!?
川本 由利
2017/07/10
とは
海外に挑戦したい若者に良質な情報を提供し、グローバル対応への成長の機会を提供する。
セブターンはフィリピン・セブ島での海外インターンシップをサポートするインタビュー型求人サイトです。
近年語学学校の設立や日系企業の進出が著しいフィリピン・セブ島。 英語教育水準の高さ、物価の安さ、温かい気候、そして未来を担う新興都市でのビジネス経験...
セブターンは魅力的な経験を求める若者と、意欲ある人材を求める現地企業を繋ぐことで、 若者に海外挑戦の機会を提供していくことを目的としています。