
【ズバリ!バギオの雨季情報を解明!】降水量866mm!雨季直前留学に知っておくバギオとは
フィリピンは6月から雨季に入ります。これからバギオに渡航される人はこの記事を読んで雨季に対する認識、対策をしっかりしておくことをおすすめします。
山崎 美沙(Misa)
2016/06/13
フィリピンは6月から雨季に入ります。これからバギオに渡航される人はこの記事を読んで雨季に対する認識、対策をしっかりしておくことをおすすめします。
山崎 美沙(Misa)
2016/06/13
「バギオの海外インターンシップ生って、ここまでお仕事を任せてもらえるの?」ハードなインターン生活の中でこう実感した出来事をご紹介したいと思います。
山崎 美沙(Misa)
2016/05/03
フィリピンの人口について調べていく中で、私自身が感じた日本人における危機と、このインターンの重要性を再認識するようになったプロセスとは。
山崎 美沙(Misa)
2016/04/21
フィリピン最大のお祭りフラワーフェスティバル。またの名をバナンベガ。バギオで毎年開催される人、人、人のお祭りにコスプレをして参戦してきました!
山崎 美沙(Misa)
2016/03/27
フィリピンに来たら、一度は感じるのではないでしょうか、「何で、あの人歌口ずさんでいるんだろう?」「ここで歌って恥ずかしくないのかな?」そこには何かの理由が存在するはず。”歌”と”貧困問題”の関係性について考察しました。
山崎 美沙(Misa)
2016/03/13
初めまして、セブターンの新規ライターの山崎美沙です。私は4回目のフィリピン滞在の場所として、セブではなくバギオを選択しました。3度のセブ島での留学を経てバギオで海外インターンをすることになった私の決断について書き記します
山崎 美沙(Misa)
2016/02/19
とは
海外に挑戦したい若者に良質な情報を提供し、グローバル対応への成長の機会を提供する。
セブターンはフィリピン・セブ島での海外インターンシップをサポートするインタビュー型求人サイトです。
近年語学学校の設立や日系企業の進出が著しいフィリピン・セブ島。 英語教育水準の高さ、物価の安さ、温かい気候、そして未来を担う新興都市でのビジネス経験...
セブターンは魅力的な経験を求める若者と、意欲ある人材を求める現地企業を繋ぐことで、 若者に海外挑戦の機会を提供していくことを目的としています。