
どうも、最近HIMAWARIというシャンプーを使い始めたたかをです。成分めっちゃ調べて買ったのでオススメです。笑
今回は留学やインターンでセブに在住している方に向けて、息抜きに使えるオススメのスポットを紹介したいと思います!
平日に勉強や仕事を頑張って、休日にみんなで出掛けに行くのもメリハリがついていいですよ!
というわけで、
おすすめスポット紹介シリーズ第一弾は…
ボホール島!!!
今回は、セブシティからフェリーでいけるボホール島の魅力について迫ってみたいと思います。
ボホール島は、セブシティの港からフェリーで約2時間のところにある島です。
セブ島からさほど遠くなく、それでいて観光名所がたくさんあるのであまり時間はないけどいろんな観光を楽しみたい人に是非オススメです!
それでは、実際に筆者が訪れた体験談をもとにボホール島の観光名所を見ていきましょう!!
まずは、アドレナリンを高める観光スポット、ジップラインの紹介です!!
ごちゃごちゃ説明するのもあれなんで、たまたま録画してあった動画載せちゃいます!!
こんな感じで、空飛びます。笑
これ、実際超たのしいです!!
しかも、空飛んで反対側渡ったら帰ってこなくてはいけないので2回プレイできるんです!!
お得!!
怖くないの?って聞かれて、強いて怖いところといえば器具が壊れて落ちないかくらいですね。。
ワイヤーで頑丈なのは知ってますが、結構簡素な作りなので。笑
一応つけてるヘルメは100%意味をなさないですね。
他にも自転車に乗りながら綱を渡るとかいう、面白そうすぎるアトラクション(?)もあるので是非探してみてください!
お次は、船の上でご飯食べ放題なフロートレストラン!!
陽気なお兄さんたちがカントリーなミュージックを歌ってくれてる傍らでご飯を食べまくることができます。
船内はこんな感じですね。
途中で現地の子供達による発表会がみられます!!超かわいい!!
まったりとした時間を過ごしながら、自由にご飯を食べ気ままに話せる楽しい場です。
なかなか有名なレストランなので、もしお昼どうしようかとお考えならば是非行ってみることをオススメします!
さて、どんどんいきましょう!
お次は、ボホール島で見られるかわいいメガネザルの紹介です!
「ターシャ観察区域 ロボックボホール」
という場所で見ることができるんですが、早速写真をご覧いただきましょう。
この写真の中をよく見てみてください!
真ん中あたりにサルがいます。
とってもかわいいです。
しかし、多くの人が群がってスマホを彼らに向けて撮る様は、僕はいい気持ちではなかったので写真は撮りませんでした。
この写真は、後からもらったものです。
後で調べたら、ターシャはとても繊細らしくてフラッシュ焚かれたり人が集まりすぎるとなんと自殺するそうです。。
予想以上の繊細さに驚きました。
それはさておき、ターシャを探しながら森を歩くのはとても楽しいので是非一度こちらも訪ねてみてください。
今回は画像が多くてページが長くなるので、前編後編に分けたいと思います。