社長直属「海外で働く経営者のカバン持ちインターン」

No. | 16 |
---|---|
業種 | 日系語学学校 |
英語授業 | |
受け入れ期間 | 3ヶ月 |
場所 | セブ島,バギオ |
本日は「大手代理店直営!希少な日系セミスパルタ学校」の校長、工藤様にフィリピン・セブ島での海外インターンシップについてのお話を伺いました。
求人情報も掲載しておりますのでぜひご覧ください。
私は日本で英語の教員をしておりまして、英語教育が英語のみで教育する時代になりつつあるのを感じていました。“あー、私しゃべれない、英語教員なのにしゃべれない”って。そういう危機感を感じていました。前々から英語をしっかりと勉強したいと思っていたんですがタイミングがあり5年間勤めた後思い切って仕事を辞めて、オーストラリアに留学に行きました。
その際に初めてフィリピン留学の存在を知ったんです。同じクラスにいる韓国人の生徒たちがすごい英語ができる人たちで、「なんでそんなに英語うまいの?」って聞いたら「フィリピンのおかげなんだ」って。 その時はへーって感じで終わったんですけど、オーストラリアの留学が終わって、海外で働いてみたいなって思ってシンガポールに行きました。
それで一年ほど働きまして。実はその際に韓国人の同僚がいまして、その子がずっとフィリピンに帰りたいといってたんです。彼は日本語も英語もペラペラなんですけど、彼は「俺の英語はフィリピンのおかげだ」ってまた言っているんですよ。またフィリピンか!って(笑)同僚がそこまで言うんだったら私もちょっとフィリピン留学に行ってみようかなって思って。それがフィリピン留学と出会ったきっかけでした。
実際に行ってみたらもう、目から鱗ですよね。私はちょこちょこ海外留学の経験もあったのですが、人生で一番英語をしゃべってたのはフィリピンだろうっていうぐらい、いろいろと衝撃を受けたんですね。何この人たち、すごいなって。英語の流暢さもそうだけど、親しみやすさとか。そこでフィリピンにはまったんですよね。
一度帰国後、今の会社に履歴書を送って、ダバオにある語学学校で働くことになりました。数年後、セブに新校舎を設立することになりまして、それに伴いセブへやってきました。
日本資本の学校では珍しいセミスパルタの学校になります。毎朝の単語テスト、義務自習の時間があるので、生徒様の勉強に対する意識も高いですよ。
一方でただ厳しいだけではなく、英語を使ってのヨガやダンスなど、アクティビティクラスも充実しているので、楽しみながら勉強できます。また、元々日本人の為の学校をコンセプトにしておりますので、施設の綺麗さ、食事内容、サービスなどはきちんとしていますし、SMモール(セブ島最大級のショッピングモール)が徒歩圏内と利便性も高いので、勉強にしっかり集中できる環境を提供しているという自信はあります。
もっと国際色豊かな学校になればいいなと思いますね。親会社直営の語学学校が3校あり一つが日本人資本の当校、あとは韓国資本の学校、もう一つが新しい学校になります。それぞれに特徴があって。
今は韓国人、日本人が多い中、もうちょっと他の国の人にしってもらえればなって思っていますね。ロシア、中国、タイなどに力を入れています。
当校のインターンにはマネージメント、学校運営にも深く関わって頂いています。また、facebook、twitter、ブログ等をやっていく中で自然と情報発信力は付いてくるかと思います。英語の勉強に関しても、毎日3時間のマンツーマン授業に加え、講師とのやり取りはもちろん英語で行ってもらいます。また、講師が数人寮に住んでいますので、業務外でも英語を話そうと思えばいくらでも話せる環境です。
そうですね、私たちの希望としてはインターン生には学生、生徒様と行動を共にしてもらいたいんです。スパイではないですが、私たちの耳に届かないところで意見などを集めてもらいたいです。また学生スタッフとはいえお客様対応をしていただくので、英語の勉強をしに来ました!っていう人だと困ります。
もちろん英語の授業も受講して頂きますが、それはプラスアルファという気持ちで、業務を通して多くの事を学んで欲しいという希望があります。勉強したいからインターンをするというのではなくて、働きながら英語をしっかり勉強するというスタンスの方に来てほしいです。
社会人の方ならば是非とも当社の社員になってもらいたいという気持ちはあります。そのようにインターン生を育てたいという気持ちは私共社員の共通認識でもあります。学生であればその先が就職となりますので例えば教育関係でしたり、外国と携わる仕事だとか。この仕事がきっかけでそういった仕事に就きたいと思っていただければ嬉しいですね。
とにかく行動に移さないと何も始まらないですよね。やりたいと思ったらやらないと!やってみればいいんじゃないかと。先を考えてないとも取れますし、後悔もいっぱいしていますけどそれ以上に得られるものが多いと思います。周りを意識するのではなくて突き進めばいいと思います!
施設も綺麗で、講師、スタッフの心遣いがとても素晴らしい学校。工藤様のこだわりが随所に感じられ学校の雰囲気も素晴らしいと感じました。
スタッフとしては他の語学学校よりも忙しくなる気がしましたがその中で得られるものも多いのではないかと感じました。主体的に行動できる人にオススメのインターンです。
|
No. | 16 |
---|---|
業種 | 日系語学学校 |
英語授業 | |
受け入れ期間 | 3ヶ月 |
場所 | セブ島,バギオ |
No. | 64 |
---|---|
業種 | 日系語学学校 |
英語授業 | 5コマ |
受け入れ期間 | 3ヶ月 |
場所 | フィリピン/セブ |
No. | 6 |
---|---|
業種 | 日系語学学校 |
英語授業 | 1日4時間提供 |
受け入れ期間 | 6か月 |
場所 | セブ島 |
No. | 5 |
---|---|
業種 | 日系語学学校 |
英語授業 | 週20時間提供 |
受け入れ期間 | 1年 |
場所 | セブ島 |
No. | 37 |
---|---|
業種 | 比系語学学校 |
英語授業 | 1日3時間提供 |
受け入れ期間 | 4か月 |
場所 | ボホール |
No. | 26 |
---|---|
業種 | 日系語学学校 |
英語授業 | 1日3時間提供 |
受け入れ期間 | 6か月 |
場所 | セブ島 |