世界各地へ学校展開!?グローバル人材を創出する語学学校での海外インターン

No. | 65 |
---|---|
業種 | 語学学校 |
英語授業 | 2コマ |
受け入れ期間 | 6ヶ月 |
場所 | バギオ |
今回は「バギオNo.1の実績!伝統ある韓国系語学学校」で働かれている日暮様にフィリピン・セブ島での海外インターンシップについてのお話を伺いました。
求人情報も掲載しておりますのでぜひご覧ください。
東南アジアのカンボジア、タイ、ラオス、ベトナムを旅していた時の事でした。自分の伝えたいことを英語で全く説明できなかったんです。漠然と危機感を覚え、このままでは行けないと思いたち、友人に相談した所、フィリピン留学を勧められました。そのご縁もあり2013年9月~11月までの二ヶ月の間、現在働いているこの学校で学生としてお世話になりました。その後、日本に一旦帰国し友人の関わっている組織にて少し活動させていただいていたのですが、活動を始めて数か月が経過したところ、当時の学校で日本人スタッフを募集しているの情報を教えて頂き、母校への恩返し、未知なる新たなスキル習得を念頭に働く決意をもってバギオに再渡航しました。
セブと違い、まだまだ知名度が低い地域ですのでやることは多岐に渡ります。エージェント様対応等のマーケティング業務もあればインターネットを活用して潜在顧客様にダイレクトに呼びかける必要もあります。講師陣にも日本人や韓国人とはどういった存在なのかを粘り強く伝えています。セブ地域の学校にはあらゆる面で先行されているので、それを追随すべくスタッフ一同一丸となって頑張っています。またバギオは学校間の横のつながりを大事にしている地域ですので、他校の尖った日本人スタッフと密に関われる事も魅力の一つだと思います。
弊社は東南アジア諸国から中東諸国の皆様にサービスを提供しています。皆様ご存じのマンツーマン講義を起点とし、グループクラスや豊富なオプションクラスを提供しています。三つのキャンパスを運営し、レベルに応じて先生のレベルも変えています。また、講師の質を維持するために、厳格な採用基準を設けることで講師の質を維持する事にも努めてきました。近年では、15年語学学校を運営してきた実績を活かし、オンライン講義の提供も行っています。語学学校とオンライン両方の質の維持を継続的に行っていることが当校の強みであると認識しています。
弊社はグローバルに活躍できる人材を輩出する存在であり続ける事をビジョンに掲げ15年間英語学校を運営してまいりました。グローバル人材とは英語を話すだけではないという事実をしっかりと行動指針に据え、今後は外部のフィリピン人や韓国人とより関わりを持てるイベントを企画したり、海外就職活動をサポートできる体制を整えていきたいと思っています。最も大事にしていきたい行動指針は、「英語を学ぶ」語学学校ではなく「英語で学ぶ」語学学校を築けるよう行動していきたいと考えています。
弊社は業務がとにかく多岐に渡ります。やりたいことがあればやらせてくれる社風なので自分の能力を活用して、やりたいことはすぐにやらせてくれます。私は最近講師陣に対し、日本人に英語を教える上で知っておいてほしいことをレクチャーしています。やりたい旨を上司に伝えた所、二つ返事で許可を頂けました。
通常業務として、エージェント様対応や突然の来客対応、PCを使ってデザインをしたり資料を作ったりと、毎日ドタバタ仕事をしています。翻訳業務もありますので、英語の能力をより伸ばしたい方にもうってつけの経験が出来ると思っています。
業務が多岐に渡るので、PCスキルや語学スキルはもちろん必要なものだと思います。韓国人、フィリピン人、中国人と仕事をするので、日本のマインドセットから柔軟に抜け出せる人材は重宝されます。ですが、私が考える一番大事な事は当校で何をしたいか、だと思っています。必要なスキルは成し遂げる過程で身につくものであると思いますし、最初は誰もがゼロからのスタートです。僕自身、最初は全くスタッフとコミュニケーションが取れず、本当に苦労しました(笑) 自分から進んで何かを成し遂げられる人、さらにその目標を達成するためにどうすれば良いか考えられる人と共に仕事をしたいと思っています。
私自身、最初はまったく英語が話せませんでした。スタッフには怒られ、プレゼンの時はロジックの甘さと語学力の低さも相まって苦笑された事もありました。ですが、そういった経験は尊いもので、多国籍のスタッフと共に何かを成し遂げる経験は必ず人生において活きる経験だと思っています。更に言うと、その機会を作ることは容易ではありませんので自分からその機会を作れるようになってほしいと思っています。
日本から来てくれた学生様に毎月行っているオリエンテーションがあるのですが、そこで僕が学生に伝える言葉を1つご紹介させて下さい。「expose by yourself」という一言です。何かに挑戦すれば、必ず危険や失敗と並走することになります。そういった危険や失敗と並走することを恐れず、挑戦できる人材になってほしいと思っています。
僕自身まだガキなので恐れ多いのですが、僕の経験から言うと、海外で得た経験は自信につながるものと確信しています。海外就労経験は語学のみならず仕事に対する姿勢だったり、マインドセットといった考え方にも影響を与えます。今後どこでどのように自身のキャリアを育てようとも、海外就労経験は必ず役に立ちます。これから海外に挑戦を考えている人は怖気づかず、自分の挑戦したいことをまっすぐに遂行してほしいです。混沌とした日本社会ですが、僕たち海外挑戦者は別の角度から日本に貢献していきましょう。Expose by yourself!!
フィリピン留学人気は上昇中ですがまだまだメジャーになっていないバギオという土地。その中で一番日本人の集客に成功している学校の一つです。お話を聞かせて頂いている中で感じたことは、第一にスタッフの意識の高さ。ここの学校には日暮様を含め優秀な人材が多いのではないかと感じました。インターン生はきっと良い経験が出来ることと思います!
「バギオのイメージが湧かない!」という方はこちらの動画をご覧ください↓
|
No. | 65 |
---|---|
業種 | 語学学校 |
英語授業 | 2コマ |
受け入れ期間 | 6ヶ月 |
場所 | バギオ |
No. | 11 |
---|---|
業種 | 韓国系語学学校 |
英語授業 | 1日4時間提供 |
受け入れ期間 | 6か月 |
場所 | バギオ |
No. | 35 |
---|---|
業種 | 韓国系語学学校 |
英語授業 | 1日2時間提供 |
受け入れ期間 | 6か月 |
場所 | バギオ |
No. | 34 |
---|---|
業種 | 韓国系語学学校 |
英語授業 | 1日4時間提供 |
受け入れ期間 | 6か月 |
場所 | バギオ |
No. | 33 |
---|---|
業種 | 韓国系語学学校 |
英語授業 | 1日4時間提供 |
受け入れ期間 | 6か月 |
場所 | バギオ クラーク |
No. | 32 |
---|---|
業種 | 韓国系語学学校 |
英語授業 | 1日4時間提供 |
受け入れ期間 | 6か月 |
場所 | バギオ |