顧客のニーズを掴め!オンライン英会話事業での海外インターン

No. | 41 |
---|---|
業種 | オンライン英会話 |
英語授業 | 1日4時間提供 |
受け入れ期間 | 3ヶ月 |
場所 | セブ島 |
今回は「フィリピン・セブ島最大級!多国籍な語学学校」でインターンをされているXinXin様にフィリピン・セブ島での海外インターンシップについてのお話を伺いました。
求人情報も掲載しておりますのでぜひご覧ください。
私の生まれは中国で、祖父の代が韓国人です。日本には大学生活も合計7年間住んでいまして、日本の大学卒業後、商社で一年半働いていました。その後中国に帰化してアメリカ資本の会社で一年半ほど働きました。セブに来た理由はもう少し面白い経験が出来ないかなと思ったからです。
最初まったく日本語を知らない状態でいったので、日本語学校に通いながら焼肉屋でアルバイトしていました。それで、暇だったのでシェフと話していたらすぐに話せるようになりました(笑)もちろん勉強も頑張りましたよ!苦労もありましたが語学学校、大学を通して楽しく過ごせました。
そうですね。母国語が韓国語と中国語です。英語はもともと勉強していたので読み書きは出来たのですがあまり自由に話せなかった。日本語を勉強したことにより英語の勉強にも感覚的に役立っていると思います。話すのが好きなので、勉強をしようとあまり思っていません。話すほど能力が上がると思うので勉強とは違いますよね!
この学校には多くの国用のウェブサイトがあったんですね。
私は用心深く自分の選択に後悔したくなかったので、韓国、中国、日本のサイトを見比べて、この学校なら面白いかもと思ったんです。各国のスタッフが書いている当校のウェブサイトは国ごとに内容が全然違いました。国籍によって興味を持つ視点が違うのでブログも各国興味に合わせて作られていると感じました。働き始めて2か月が経過したのですが、ここでは本当にいろいろな人に出会うことができ、面白い経験が出来ていると感じています。
到着されるお客様の空港ピックアップ、学生が困ったことがあったら相談に乗ること、あと事務処理もあります。卒業生のドキュメントを作成したり、新入生のデータをまとめたりしています。
業務時間外でも声をかけられることですね(笑)インターン生は生徒様と同じ宿舎で生活しているので、夜に何かお願いされることが多い。社員はみんな外部に住んでいるんですけどね。あとチャイニーズ系をサポートできるのが私しかいなくて大変です。
しっかり4時間の授業は確保されています。たまに実習に疲れちゃって授業に行かないこともあるんですけどね(笑)それもおっけーです!先生とはプライベートな話をしながら、フィリピンの現状、リアルを話したりと語学以外でも学べることは多いですね。
英語のスピーキング力はかなり伸びたと思います。あとは私はスタッフとして会う人たち(生徒)と仲良くなる必要があると思っているので、自分から声をかけたりしますし、オリエンテーションの際には大勢の前で話すのでそういった能力は向上していると思います。
んー、あ!仕事がこんなにたくさんあるとは思わなかった!多すぎて、、、私だけかもしれないんですけどね(笑)3週間ぐらいチャイニーズの社員さんが休んでた時は忙しすぎて、その後体調を壊したことがありました(笑)
日本で7年間生活して、おとなしい人になってたんです。それもあって本当の自分を探したいなって思ってて。それでいろんな人に出会って話していくうちにやっと元の自分を探すことが出来たなって感じています。
私が思うに、中国人って言葉がすごいダイレクトなんです。日本人はすごく言葉に繊細だと思ってて、自分は普通に話してるつもりでも知らないうちに人を傷つけていることがありました。それがトラウマになっちゃったんです。もう人と話すのが怖くなっちゃって。
やっぱり国民性が違うなって。一緒にいて元気づけられるんです。私、フィリピンが一番好きなんですよ!3年間日中の社会を経験してきたんですけど、もう少し働いてからフィリピンに戻ってきてビジネスをしたいなって思っています。いろんなビジネスチャンスもあると思うし、のんびりと時間に余裕を持って楽しんで生活したいと思っているんです。自分の子供が出来たらこっちの学校で生活させたいなとも思ってて。子供にはなんでも手に入るような豊かな環境で育てたくなくて、やっぱりそういう環境だと何か見えなくなるものがあると思うんです。自分で現状を見て、考えて、成長して行って欲しいなと思いますね。
若いうちにいろんな国で、いろんな経験をしてください!自分の生きていきたい方向に生きていってください。私は日本に住んでいた時に日本人と同じ考えを持っていたんですね。いい会社に就職して、いい給料もらって。だけど全然楽しくなかった。でもこっちの人たちって他国と比べたらホントに給料が低くて、それを知っていてもほんとに楽観的で楽しそうに生きているんです。私もこれだなって思ったんです。なので周りの人たちに流されずに自分がが生きていきたい方向で生きていきていって欲しいと思います!
本当に魅力的な方で本文に書ききれないところが残念。多くのことに興味を持たれていて、思ったことを実現させてしまう力を持った人。訪れた際に日本人では?と思ってしまうほど語学も堪能である。こういった人を惹きつける力をもった企業でインターンとして働いてみては?きっと多くの出会いが待っています。
|
No. | 41 |
---|---|
業種 | オンライン英会話 |
英語授業 | 1日4時間提供 |
受け入れ期間 | 3ヶ月 |
場所 | セブ島 |
No. | 5 |
---|---|
業種 | 日系語学学校 |
英語授業 | 週20時間提供 |
受け入れ期間 | 1年 |
場所 | セブ島 |